産業概況 やまがたの工業  

山形県の県内総生産のうち、最も高い割合を占めているのは製造業です。 また、産業別の従業者数の構成比を見ると、製造業に従事している人が最も多く、山形は「工業の県」であると言えます。
山形県の工業の中でも、電気機械器具製造業は特に集積度が高く、他の製造業と比較すると事業所数、製造品出荷額等で最も高い比率を占めています。特に置賜地区や庄内地区には、多くの電気機械器具製造の企業が集まり、県内の工業をリードしています。
その他にも、県内の主要業種には食料品・飲料製造業や一般機械製造業、繊維工業などがあります。
山形県の工業全体の製造品出荷額等は、昭和40年の額を100とすると、平成10年の額は2,179となり、全国の1,048を2倍以上と大きく上回ります。このことから、これまでの山形県の工業は、順調に成長を続けていると言えます。

鶴岡中央工業団地

新庄中核工業団地
東根大森工業団地 米沢八幡原中核工業団地
産業インフォメーションTOP   山形県の主要工業団地