江 戸 |
国内の動き | 西暦 | 県内の動き | 県内交通基盤の整備 | 県内産業の動き | ||||||
1603 慶長8 |
【藩政における産業の奨励】
|
|||||||||
1604 慶長9 |
最上義光、城下の再編成を行う | |||||||||
1615 元和1 |
庄司清吉、足踏たたらを導入 | |||||||||
日本人の海外渡航と 在外日本人の 帰国を禁じる |
1635 寛永12 |
|||||||||
ポルトガル船の 来航を禁じる |
1639 寛永16 |
*酒田湊の賑わい *最上川舟運の繁栄 |
||||||||
鎖国 | 1639 寛永16 |
|||||||||
1767 明和4 |
上杉治憲(鷹山)、米沢藩主となる | 【各藩の奨励を原点とする名産品】
|
||||||||
1780 安永9 |
米沢成島焼開窯 | |||||||||
1788 寛政年間〜 |
平清水焼開窯 | |||||||||
1841 天保11 |
新庄東山焼開窯 | |||||||||
ペリー、浦賀に来港 | 1853 嘉永6 |
|||||||||
通商条約締結 | 1858 安政5 |
|