科学道100冊ジュニアのご紹介です。
科学道100冊ジュニアとは、理化学研究所と編集工学研究所による科学道
100冊委員会によって選本されました。選りすぐりの100冊です♪
今回は、『ホワット・イズ・ディス?』を動画で紹介しました。
ご覧くださいね♪
写真をクリックすると、動画にリンクします。
科学道100冊ジュニア 館長のおすすめ〔8〕 『ホワット・イズ・ディス?』
※科学道100冊委員会および本の出版社の許可を得て掲載しております。
山形県産業科学館 公式ブログ
editor | トピックス
2021|04|20
科学道100冊ジュニアのご紹介です。
科学道100冊ジュニアとは、理化学研究所と編集工学研究所による科学道
100冊委員会によって選本されました。選りすぐりの100冊です♪
今回は、『ホワット・イズ・ディス?』を動画で紹介しました。
ご覧くださいね♪
写真をクリックすると、動画にリンクします。
科学道100冊ジュニア 館長のおすすめ〔8〕 『ホワット・イズ・ディス?』
※科学道100冊委員会および本の出版社の許可を得て掲載しております。
科学道100冊ジュニア 館長のおすすめ〔8〕 はコメントを受け付けていません
editor | トピックス
2021|04|20
3階企業ブースには、(株)ニューテックシンセイの
「もくロックで遊ぼう」のコーナーがあります。
そこでつくられた 傑作30選!
今回ご紹介する作品〔5〕は、つぎの作品です。
∴∴∴ これは、なにに見えますか? ∴∴∴
● 来館者がつくったもくロック作品から、おもいうかぶものは、何かな?
● 使われている木は広葉樹。どんな種類が使われているでしょうか?
→ 答えは、このページの最後をご覧ください♪
山形県産業科学館インスタグラムへ 『もくロックでつくろう!』傑作30選!
———————————————————————————————————
「もくロックで遊ぼう」のコーナーは、3階企業ブースの(株)ニューテック
シンセイの展示にあります。もくロック200ピースをつかって、自由に組み立
て工作を楽しむことができます(現在は利用を見合わせております)。
つかわれているもくロックは、ラージサイズで大きい方のピース。
大きさは、長さ×幅×高さ=65×32×23〔単位:ミリメートル〕です。
使われている木は広葉樹。
樹種は、カエデ、サクラ、シデ、ケヤキ、ホオ、カバの6種類です。
もくロックでつくろう 傑作30選!〔5〕 はコメントを受け付けていません
editor | トピックス
2021|02|24
2月も第3週目になると、すっかり春めいてきましたね。そんな暖かさを感
じる日曜日のきょう、4階発明工房では、東北芸術工科大学プロダクトデザイ
ン学科による「アートものづくり教室」がおこなわれました。
テーマは「ペーパーステンドグラス」。型ぬきされた厚紙に、花紙をおもい
おもいにノリで貼りつけていきます。窓のかたちと色あいをかんがえながら、
およそ20分。オリジナルのペーパーステンドグラスができあがりました。
窓の光に透かしてみると、きれいな色あいに感動です♪ きょうのアートも
のづくり教室は、コロナ禍のなか、親子でいっしょにつくり上げることができ
ました。できあがった作品を見て、喜びあえる貴重な体験となりました。
東北芸術工科大学の堀内先生と、5名の学生スタッフから上手な手ほどきを
受けられました。感染防止対策を十分にとることで、安心して取りくめるワー
クショップになりました♪
ペーパーステンドグラス *** 東北芸術工科大学の アートものづくり教室 *** はコメントを受け付けていません
editor | トピックス
2020|12|02
第17回 山形県「未来の科学の夢絵画展」が、2階フリースペースで、12
月1日(火)~12月6日(日)まで開催されています。小学1年生から
中学生の部まで、それぞれ学年ごとに、入賞作品が展示されていますよ♪
一般社団法人山形県発明協会が主催するこの絵画展は。今年で17回目の開催と
なりました。次代をになう子どもたちが、未来の科学の夢を、自由な発想で表
現しようというもの。さらに、科学的探求心を伸ばして、未来に向けた夢を見
ようという絵画展です。
今年は新型コロナウイルスの感染の影響があり、出品作品数は減ってしまった
そうですが、それでも177点の応募がありました。
この中から、最優秀賞7点、優秀賞18点、優良賞25点が選ばれました。
どれも身近な生活を見つめた、子どもたちの豊かなアイディアや自由な表現力
は、すばらしいですね♪
絵画展は、12月6日(日)まで開催されています。
ぜひ、子どもたちの夢いっぱいの作品をご覧ください♪
子どもたちが描く未来社会! 「第17回 山形県 未来の科学の夢絵画展」入賞作品展示会 はコメントを受け付けていません
editor | トピックス
2020|11|29
11月29日(日)、きょうは周りの山々がうっすら白く、冷える朝となりまし
た。4階の発明工房では、自然の香りがいっぱい、自然素材をつかった「クリ
スマスリース作り」がおこなわれました。特定非営利活動法人 環境ネットやま
がたによる「環境・工作教室」です。
5組の家族からの申しこみで、定員はすぐいっぱいとなりました。子ども6
名、大人5名が参加して、それぞれ親子いっしょに、冬の日曜日をたのしみま
した。
山形の豊かな自然からの贈り物を、ふんだんにつかいました。シラン、マツボ
ックリ、コトネアスター、コウヨウザン、ヒノキ、ハハコグサなど、一つひと
つ形も色も香りもちがい、新鮮な自然素材を体感できました。
同じ素材をつかっても、できあがったリースは、みんなちがっていて、それぞ
れ味わいがありました。表と裏、上と下があったり、組みあわせのおもしろさ
や、色あいをたのしんだり、自然としっかり対話することができました♪
クリスマスリースを作ろう♪ はコメントを受け付けていません