産業科学館だより

山形県産業科学館 公式ブログ

11/21いよいよ明日、小・中学生のためのサイエンス広場があります


いよいよ、平成27年11月21日に、山形県産業科学館4階発明工房で、協賛イベント「小・中学生のためのサイエンス広場」が開催されます。

講師は山形大学大学院理工学研究科中島研究室に皆さんです。

第1回目:11:00-12:00、第2回目:13:00-14:00、第3回目:14:15-15:15

各実験ブースをまわって、極低温の世界、超伝導のしくみ、太陽電池の原理を探り、体験しよう。

申し込みは山形大学大学院理工学研究科中島研究室(TEL:0238-26-3291、FAX:050-3737-6932)にご連絡してください。

皆さん、ふるって、ご参加ください。

11.21小・中学生のためのサイエンス広場

 

 

 

 

 

 

 


11/21小・中学生のためのサイエンス広場あります


平成27年11月21日(土)第1回目11時~12時、第2回目13時~14時、第3回目14時15分~15時25分の3回にわたり、山形県産業科学館4階発明工房で山形大学大学院理工学研究科中島研究室の皆さんにより、「小・中学生のためのサイエンス広場~低温・超伝導・太陽電池のしくみ」のイベントを行います。

内容は、・液体窒素でなんでも冷やしてみよう ・浮かぶリニアモーターカー・光で発電する太陽電池です。

申し込みは、山形大学大学院理工学研究科・中島研究室 電話:0238-26-3291 FAX:050-3737-6932

定員は各回とも先着25名です。まだ、空きがあります。

ぜひ、申し込みください。

2015サイエンス広場ポスターvol2

11.21山大工学部サイエンス広場

 

 

 

 

 


11/8(日)協賛イベントの第2回「親子でプログラミング!」教室終了


平成27年11月8日(日)10:30-16:00に山形県産業科学館4階発明工房でやまがたメイカーズネットワーク(略称:YMN)主催による協賛イベントの第2回「親子でプログラミング!」教室を行いました。
内容は、スクラッチを使って面白いオリジナルのプログラムをつくり、発表会を行いました。
創意工夫された楽しいソフトができあがりました。
発表会では、「面白い」「すごい」などの歓声があがりました。
参加者は親子4組10名でした。
次回は、12月20日(日)に子ども向けプログラムを使って、虫ロボットをつくります。
楽しみです。
下の写真は発表会の様子です。

IMG_1388縮小

 


11/10(火)金山中学校で「触れる地球」講演会を開催しました


平成27年11月10日(火)午後1時30分~3時10分まで、金山町立金山中学校で講師に京都造形芸術大学教授の竹村真一先生をお迎えして、触れる地球デモンストレーション講演を行いました。

演題は「地球目線で未来をデザインする」です。

これは、金山町教育委員会様と山形県産業科学館(山形県産業科学館in最上)の共催により開催したものです。金山町内の小中高など300名に及ぶ参加者がありました。

雲画像や大陸移動、津波など地球全体がつながって、地球もダイナミックに動いていることを実感しました。

地域から地球をみて、地球から地域をみる視点の大切さを学びました。

講師の先生、金山町教育委員会様、参加された皆様ありがとうございました。

●『デジタル地球儀で講演 金山・震災時の津波投影も』山形新聞平成27年11月12日付掲載

P1190145P1190129