産業科学館だより

山形県産業科学館 公式ブログ

「ロボットとキネクトであそぼう!!」好評のうちに終了


去る平成29年1月15日(日)に山形県産業科学館2Fフリースペースにおいて、「ロボットとキネクトであそぼう!!」が開催されました。

3回実施されて、開始時間は10:30~、11:30~、14:00~です。

講師は、長井工業高校の生徒8名と先生方です。

内容は下記のとおりです。

①ロボット:自作のロボットのデモンストレーションや運転体験

②ゲーム:自分の体でキャラクターを動かして、落ちてくるりんごなどを手に入れる自作のゲーム

③展示:長井工業高校の作品や取り組みなどの紹介

皆さんに楽しんでいただきました。

講師の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。

P1000311P1000291P1000296

 


いよいよ本日(1/22)、超絶技巧!けん玉SHOW&体験教室があります


平成29年1月22日(土)に「超絶技巧!けん玉SHOW&体験教室」があります。

【午前の部】開演10:30 開演11:00

【午後の部】開演13:30 開演14:00

(各部60分程度のイベントになります。)

会場:霞城セントラル3F山形市保健センター大会議室

1.22けん玉ショー

 


ロボット教室を開催します


来る平成29年1月8日(日)、29日(日)午前10時30分~午後5時に山形県産業科学館4階発明工房において、

やまがたメイカーズネットワーク主催の「創造力をのばせ!~3Dプリンター・ロボット教室~」を開催します。

今回は、ロボット教室です。

講師は、涵養塾塾長笠原照明氏(YMN顧問)で、小学3年生~高校生を対象に行います。

参加料は無料で、定員は10名(先着順)です。

内容は、オリジナルなスマート・ロボットカーを組み立て、Scratch(スクラッチ)によりプログラミングの基礎を学習して、スマート・ロボットカーを走らせます。

申し込みは下記のメールアドレスに氏名、学年、住所、電話番号を記載の上、メールするか、または電話で申し込むか、あるいは下記の参加申込書を山形県産業科学館の受付に提出してください。

申込先:やまがたメイカーズネットワーク 大津 清まで

Emil:ootu@omn.ne.jp TEL:090-8783-0665

ぜひ、ご参加ください。

お待ちしております。

1.8ロボット教室参加申込書

1.8創造力をのばせ!ロボット教室.pdf

1-8%e5%89%b5%e9%80%a0%e5%8a%9b%e3%82%92%e3%81%ae%e3%81%b0%e3%81%9b%ef%bc%81%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc%e7%b8%ae%e5%b0%8f

 

 


12/18,25の3Dプリンター教室参加申込を延期します


平成28年12月18日(日)、25日(日)午前10時30分~午後5時に山形県産業科学館4階発明工房で「創造力をのばせ!~3Dプリンター・ロボット教室~」の3Dプリンター教室を開催します。

参加費は無料です。

現在、定員10名(先着順)を満たさないために、締め切りを12月17日(土)まで延期します。

3Dプリンターとレジンを使ったペンダントなどをつくり、3Dスキャナーの紹介もします。

申し込み先は下記にメールか電話、または申込書を山形県産業科学館にお持ちください。

申し込み先:やまがたメイカーズネットワーク代表 大津清(山形県産業科学館長)

Email:ootu@omn.ne.jp TEL:090-8783-0665

ぜひ、ご参加ください。

12.18創造力をのばせ!.pdf

12.18第2回3Dプリンター教室参加申込書.pdf

12.18創造力をのばせ!

 

 

 

 


3Dプリンター教室を開催します


来る平成28年12月18日(日)、25日(日)午前10時30分~午後5時に山形県産業科学館4階発明工房で創造力をのばせ!~3Dプリンター・ロボット教室~」を開催します。

主催はやまがたメイカーズネットワークによるものです。

今回は、第2回3Dプリンター教室です。

講師は、YMN事務局長齋藤薫先生(霞城学園高等学校)で、
小学3年生~高校生を対象に行います。

定員は10名で、先着順になります。

申し込み先:やまがたメイカーズネットワーク 大津清(Email:ootu@omn.ne.jp)まで氏名、学年、住所、電話番号記載の上、申し込みください。

内容は、
手作りの3Dプリンターを使って、オリジナルの作品をつくります。

ご家族にプレゼントする3Dプリンターとレジンを使ったペンダントもつくります。

さらに、3Dスキャナーの紹介もします。

ぜひ、ご参加ください。

12.18創造力をのばせ!.pdf

12-18創造力をのばせ!