産業科学館だより

山形県産業科学館 公式ブログ

本日のワークショップ


みなさんこんにちは

チェリリンです

今日は、最上川フォーラムさんによる、水の濁度を測定するための、「ペットボトル透視度計制作」を行っています


科学の祭典in山形


みなさんこんにちは

ゆめリンです

本日は、霞城セントラル1階アトリウム および やまがた県民ホール を会場に科学の祭典in山形が開催されています

産業科学館でも大勢の方がご来館くださり、さまざまな科学実験や工作に取り組んでいます


館長だより第61号を掲載します


7月21日(日)発行の「館長だより」第61号を掲載します

ご一読いただければ幸いです

館長だより第61号

 


館長だより第60号を掲載します


7月19日(金)発行の「館長だより」第60号を掲載します

ご一読いただければ幸いです

館長だより第60号


7月のワークショップ振り返り


みなさんこんにちは

ピコリンです

7月開催のワークショップ

実施状況を報告します

実施日 テーマ 参加人数
 7月 5日(金) 風船カーリング 2名
 7月 6日(土) ぶんぶんセミ 13名
 7月12日(金) 紙ブーメランをつくろう 7名
 7月13日(土) ふしぎな水もようをつくろう 14名
 7月20日(土) 光の万華鏡 13名