|  | みなさんこんにちは チェリリンです | 
本日のワークショップは「かみこぷたーをつくろう」です
作り方を説明します
|  | 材料は ストロー、羽根が2枚かいてある型紙、ホチキス、ハサミ、ビニールテープ | 
|  | 羽根を2枚厚紙から切り離します | 
|  | こんな感じ | 
|  | ストローに羽根を取り付けるにあたり ストローに切り込みを入れます | 
|  | 2枚の羽根をストローに挟み込みます | 
|  | ホチキスでストローと羽根を両面からそれぞれとじます | 
|  | ホチキスの針が見えなくなる程度にビニールテープを巻き付けます | 
|  | 2枚の羽根をそれぞれ外側に折り曲げ 吸い口側を2cmほど切り取れば完成です | 
|  | 竹とんぼのようにストローを両手で回すと飛んでいきます また、ストローの吸い口側を折り曲げると、ブーメランのように戻ってくる「かみこぷたー」になります |