山形県産業科学館 公式ブログ
editor | 館長だより
2024|06|14
6月11日(火)発行の「館長だより」第36号を掲載します
ご一読いただければ幸いです
館長だより第36号
館長だより第36号を掲載します はコメントを受け付けていません
2024|06|11
6月9日(日)発行の「館長だより」第35号を掲載します
館長だより第35号
館長だより第35号を掲載します はコメントを受け付けていません
2024|06|09
6月6日(木)発行の「館長だより」第34号を掲載します
館長だより第34号
館長だより第34号を掲載します はコメントを受け付けていません
editor | トピックス
2024|06|08
チェリリンです
今日のワークショップは「ガリガリプロペラ」です
早速 作り方を説明します
ビニールテープ、セロハンテープ、ハサミ、ラジオペンチ、割箸大(装飾針金を通す穴が上下に一か所ずつあり)、割箸小、プロペラ、ストッパー付き針金、装飾針金
最後は、ラジオペンチで引っ張ってしっかり押さえてください
余分な針金は、ケガ防止のために、そのまま割箸に巻き付けておきます
ストッパー付きの針金を羽根の真ん中にあいた穴に通してください
小さな割箸を螺旋状に巻き付けた装飾針金に何回も擦り付けると、プロペラが回り出します
なぜでしょう
あそび方に慣れてきたらプロペラ逆回転にも挑戦してみてください
本日のワークショップ はコメントを受け付けていません
6月4日(火)発行の「館長だより」第33号を掲載します
館長だより第33号
館長だより第33号を掲載します はコメントを受け付けていません
山形県産業科学館 〒990-8580 山形県山形市城南町一丁目1-1 霞城セントラル内 TEL.023-647-0771 FAX.023-647-0772 E-mail:oideyo@y-sunka.org (c) 2014 山形県産業科学館.